学校紹介

イワミサンショウウオの観察

公開日
2025/05/15
更新日
2025/05/16

学校生活のようす

4月11日(金) 「芸北自然調べ隊」第1弾として、3,4年生の子供達がイワミサンショウウオの学習をしました。

毎年お世話になっている内藤先生をお迎えし、イワミサンショウウオについてお話を聞いたり、

卵を見つけにいったりしました。

卵は「たまご」ではなく「らん」と読むんですよ。

たくさんの卵を見つけることができ、大喜びの子供達でした。

見つけた卵は、少しだけ学校に持って帰り、観察をします。

もちろん、大きく育ったら、元の場所にかえします。