認知症キッズサポーター養成講座
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/23
学校生活のようす
                            
                        
                            
                        
3年生では、千代田病院の方やキャラバンメイトの皆さんにおいでいただき、
「認知症キッズサポーター養成講座」を開催いたしました。
用意いただいた資料や、役割演技を通して、
子供たちは、「認知症」がどんな病気かを知り、
認知症の方の気持ちを考えて、どのように接したらよいだろうかと、
話合いました。
子供たちからは「怒ったりしないで優しく話しかけたい。」
「おじいさん、おばあさんの気持ちを考えて行動したい。」といった声が聞かれました。
今だけでなく、将来にわたって、温かく見守ることができるサポータでいてほしいと願っています。