【5年生 民泊体験活動3日目】2025.7.25
- 公開日
- 2025/07/25
- 更新日
- 2025/07/25
5年生
+6
民泊体験3日目は、お世話になった民泊家庭の皆さんとのお別れ会からスタートしました。2泊にわたって、ジャガイモ掘りをしたり、記念のコースターをつくったり、卓球をしたり、川遊びをしたり、工夫を凝らした様々な体験をさせてくださった民泊家庭の皆さんに、感謝の気持ちを伝えました。
その後は、大暮養魚場に移動して、アマゴのつかみ取りをしました。取った魚は自分たちで内臓を取り出し塩焼きにしていただきました。私たちが日ごろ命をいただきながら暮らしていることを実感する機会となり、今回の体験活動がさらに充実したものとなりました。
2学期以降、この体験活動で学んだ様々なことを生かして、さらにたくましく優しく成長していってほしいと思います。