八重小ニュースメニュー

八重小ニュース

3年生 理科 「光のせいしつ」

公開日
2025/10/23
更新日
2025/10/23

3年生

3年生 理科「光のせいしつ」の学習の様子です。

学習課題は「はね返した日光を重ねると、明るさやあたたかさはどうなるだろうか。」でした。班で協力して実験を行い、、結果から考えたことをペアで話したり、全体で交流したりして結果をまとめました。鏡を1枚も使わなかったときにどの班も温度が「23℃」になっていたことで、子どもたちは「どうしてどの班も同じ温度だったのだろう?」と首をかしげていました。すると、「みんな同じかげの場所で、鏡を全員が使わない同じ条件だったからではないでしょうか。」「あ~!!確かに!!なるほどね!!!」と、教室で謎が解けた歓声が上がりました。

学習を進めながら「これどうしてだろう?」と新たな課題が生まれることは楽しいことですね。